【SaaS CFO向けウェビナーシリーズ】
SaaS CFO必見!
世界標準のKPI「NRR」の活用が
重要な理由とは?
〜ARR、MRR、Churn、ARPUだけ
見ていては不十分〜
2025年3月26日(水) 16:00 - 16:30
【イベント概要】
SaaS 企業の CFO にとって、最も重要な指標とは何でしょうか?
多くの日本企業では ARPA(平均売上単価) が活用されていますが、米国のSaaS 企業では NRR(ネットリテンションレート) が最重要指標として位置付けられています。 ️
Zuora と BCG の調査 によると、ARR 1,000 万ドル(約 15 億円)以上の SaaS 企業では、収益の 80~90% を既存顧客が生み出している ことが明らかになりました。
つまり、「新規顧客の獲得」よりも「既存顧客の継続と収益最大化」が、SaaS 企業の成長を決定づけます。
しかし、日本の SaaS 企業では依然として ARPA を主要指標としているケースが多く、NRR の活用はまだ進んでいません。
海外の SaaS 企業では、決算発表時に NRR の開示が必須 となっており、NRR 120% 超えの企業は市場評価が高く、株価の成長率も高い という傾向も明らかになっています。
さらに、NRR は単なる成長指標ではなく、投資対効果(ROI)を最大化するための財務戦略ツール としても機能します。
▶︎ 顧客獲得コストの最適化により、利益率を向上
▶︎ 長期的な成長を実現し、企業価値を向上
本ウェビナーでは、SaaS CFO 向けに NRR を活用した成長戦略 ・収益最大化 の方法をお伝えします。
【対象者】
・SaaS企業のCFO、財務経理部門の責任者
・IPO準備担当者
・財務会計システムの企画・運用管理者
【開催概要】
日時: 2025年3月26日(水)16:00-16:30
配信形式:Zoomによるウェビナー配信
【講師】
Zuora Japan株式会社
Solution Consulting部
ソリューションコンサルタント 北川 恭平
※ 競合他社、パートナー企業からのお申込みは
お断りさせていただく場合がございます。
※ プログラム内容は変更となる場合がございます。
ウェビナー参加申込フォーム