【米国SaaS業界から波及する最新トレンドとサービスの収益化】
SaaS企業が見逃している
生成AIの収益化チャンス
2024年7月10日(水) 12:05 - 12:30
SaaS企業が見逃している生成AIの収益化チャンス
米国のSaaS業界では、AIへの迅速な取り組みが競争力を左右しています。AI非対応の企業は、新興企業の技術革新に追い抜かれるリスクが高まっていますが、同時に生成AIの導入コスト回収が課題となっています。
このウェビナーでは、SaaS企業が生成AI(Gen AI)の収益化において見逃している多くの機会についてご案内します。また急速に成長する生成AI市場と、消費ベース(コンサンプション ベース)の価格モデルが収益化にどのように有効かを解説し、生成AIの価値を最大化するための実践的アプローチや成功事例を紹介します。SaaS企業がAI技術を効果的に収益化するための指針を提供します。
最新の知見を得る絶好の機会です。
ぜひご参加ください。
Webinarの内容:
Webinarの特徴:
【開催日時】
開催日:2024年7月10日(水)
時間:12:05-12:30
形態:Zoomによるオンライン配信
参加費:無料(事前登録制)
ウェビナーへの参加URLは、イベント前日と当日1時間前に送付予定
ぜひ、この機会にご参加いただき、最新の知見を業務にお役立てください。ご参加をお待ちしております。
【講師紹介】
◼︎米国Zuora Inc. ◼︎
Head of SaaS Solutions
Kenta Tomura
ウェビナー参加申込フォーム
2016年に米国Zuora社へ入社。最初の4年はSaaS企業を中心に
Zuora導入を含むDXの支援、直近の3年はUpsell/Cross-Sellの
戦略部に移り、データを駆使したGTMシステムの構築を担当。
本年度よりSaaSビジネスソリューションの責任者として、SaaS
ビジネスでの市場動向やトレンドを踏まえ、グローバルのSaaS業界
向けたソリューション考案を担当。日本生まれ、米国育ち。